[HOME] | [BlogTop] | [説明] |
|
「一日の記録」です。レスも出来ます。(*^_^*)
書いた日にはアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすればその週or月の記録が表示されます。
※レスは園児達や担任の先生への励ましの言葉などを記入できます。※
※園へのご意見、質問は返答しないで、[info@gyougaku.com]宛にメールにてお願いします。※
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019年02月の記録です
▼2019年 2月15日 (金)
-- 投稿日:2019/02/15(金) 14:11 ...
No.[11]
今日は、のの様の日でした。お花や、果物のお供えをお皿に乗せて上手に運んでいるひまわりファミリーでした。のの様のお話を理事長先生にして頂きました。みんな、静かに聞くことが出来ていました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月14日 (木)
-- 投稿日:2019/02/14(木) 16:41 ...
No.[10]
今日は、2月の誕生会でした。誕生会の曲を皆で歌い手拍子をして、元気良く歌っていました、桃太郎の劇では、桃太郎が生まれると「先生、桃から赤ちゃんが生まれたよ」と、大興奮のひまわりファミリーでした。赤鬼が登場してくると、「この前、幼稚園に来た、赤鬼と一緒だね」と、お話しながら、赤鬼の印象がとても深い、ひまわりファミリーでした。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月13日 (水)
-- 投稿日:2019/02/13(水) 13:46 ...
No.[9]
今日は、ひな祭りの製作でおだいりさまと、おひなさまの顔を描きました。「目の次は、お口」と、話しながら描いていました。○○くんと、○○ちゃんのお顔かわいいねー、かっこいいねーと、話しながら描いていました。給食は、エビフライでした。エビエビとパクパク食べていました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月12日 (火)
-- 投稿日:2019/02/12(火) 13:29 ...
No.[8]
今日は、外遊びをしました。大型滑り台をどんどん滑っていきました。ほとんどの友達は自分から滑っていましたが、最初少し遠めに見ていたお友達も友達が楽しそうな姿を見て1回、2回と滑っていました。滑る前に「行くよー」と、友達や先生に声掛けしていました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 8日 (金)
-- 投稿日:2019/02/08(金) 13:50 ...
No.[7]
今日は、年長さんにプレゼントするお花を紙で作りました。柔らかい紙を握っていきますが、みんな喜んで握っていました。「ピンク、黄色、赤」と、言いながら色を楽しんでいる様でした。「年長さん、優しいもん」「年長さんに、あげるー」と、いろいろと想像しながら、お花を作っていました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 7日 (木)
-- 投稿日:2019/02/07(木) 16:16 ...
No.[6]
▼2019年 2月 6日 (水)
-- 投稿日:2019/02/06(水) 13:57 ...
No.[5]
今日は、サイコロを振った後、同じ数字と色のところで的あてをしました。丸い的のところに少しずつ当たるようになってきました。お友達が当たると、「やったー、すごいねー」と、拍手していました。給食はお魚でしたが、ご飯と一緒によく食べていました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 5日 (火)
-- 投稿日:2019/02/05(火) 14:48 ...
No.[4]
今日はバルーンアートの催しがありました。みんな興味津々で風船が、アンパンマンになったり、お花になったりと真剣に見ていました。出来上がると拍手をしたり、笑いありと大賑わいでした。終わると「楽しかったねー」と、笑顔いっぱいでした。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 5日 (火)
-- 投稿日:2019/02/05(火) 14:47 ...
No.[3]
あ1
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 4日 (月)
-- 投稿日:2019/02/04(月) 17:00 ...
No.[2]
今日は、避難訓練がありました。「地震です」の声にテーブルの下に避難してそのあと、2階のお遊戯室へ避難しました。先生のお話をしっかりと聞けていました。お爪の検査をして頂きました。見てもらう順番の時に「昨日、切ってもらったよ」と、話してくれる姿がありました。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント:
▼2019年 2月 1日 (金)
-- 投稿日:2019/02/01(金) 16:39 ...
No.[1]
今日は、節分行事がありました。手作りのお面をかぶるとお友達とその姿を見合ってニコニコ笑顔いっぱいで、2階に上がっていきました。豆まきの歌を元気よく踊りながら歌い、先生の節分のお話を聞いて、しばらくすると何か物音が…赤鬼さんの登場です!先生に抱き着く姿や、男の子は鬼さんの後ろ姿に「鬼は、外」と、玉を投げる姿と様々でした。お部屋に帰り給食の時「今日鬼が来たねー」と、会話しているひまわりファミリーでした。
■名 前:
■文字色
■パスワード
■コメント: