[HOME]   [BlogTop]    [説明]  
No. Pass

 


「一日の記録」です。レスも出来ます。(*^_^*)
書いた日にはアイコンが表示されます。
アイコンをクリックすればその週or月の記録が表示されます。

レスは園児達や担任の先生への励ましの言葉などを記入できます。
園へのご意見、質問は返答しないで、[info@gyougaku.com]宛にメールにてお願いします。

 
      1
2
3 4
5 6 7
8
9
10
11
12 13
14 15 16 17
18
19 20
21
22
23 24
25
26 27
28
29
30    
 


2023年11月の記録です




▼2023年11月29日 (水)   -- 投稿日:2023/11/29(水) 15:29   ... No.[15]

劇のセリフが書かれたものを持ち帰っています。ご自宅でも楽しんでください。若干の変更部分もありますのでご了承ください。自信を持って取り組んでいけるように応援もよろしくお長居します。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月28日 (火)   -- 投稿日:2023/11/28(火) 18:17   ... No.[14]

器楽の取り組みを行いました。歌や器楽を沢山の先生方に見てもらって嬉しそうでした。吹けるようになった部分はしっかし音も出てみんなと合わせれることが楽しいようでした。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月27日 (月)   -- 投稿日:2023/11/27(月) 18:17   ... No.[13]

午前中は遊戯の取り組みを行いました。取り組んでいくうえで、こうしてみようなどの意見も出始めたので気持ちを読み取りながら行っています。お昼からは器楽の取り組みを行いました。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月24日 (金)   -- 投稿日:2023/11/24(金) 18:01   ... No.[12]

午前中は遊戯の取り組み。午後からは器楽の取り組みを行いました。みんなで合わせたりしている時間は楽しいものです。どれも最後まで諦めずに取り組んでいきたいと思います。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月22日 (水)   -- 投稿日:2023/11/22(水) 15:21   ... No.[11]

トランポリンの日でした。遊戯のグループに分かれて取り組みを行いました。難しい部分を登園してきたお友達から順番に取り組みました。少しずつ出来るようになり楽しくなったようです。劇も少しずつセリフを覚えてきていますが、セリフが出てこないとシンクロしたようにみんなで私の目を見つめています。発表会まであと少し民で力を合わせて取り組みます。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月21日 (火)   -- 投稿日:2023/11/21(火) 17:09   ... No.[10]

遊戯の取り組みを行いました。自分たちであれこれといいながら取り組んでいます。みんなで取り組むことが楽しいようです。器楽や歌などみんなで気持ちを合わせて取り組む行事もあと少しです。楽しみたいと思います。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月20日 (月)   -- 投稿日:2023/11/20(月) 16:48   ... No.[9]

みかん狩りを体験しました。太陽にお尻を向けているものが甘くて美味しいようでそのことを話すとじっくり選びながら収穫するものを見つけていました。収穫したものを半分ずつにしその場で頂きました。甘くて美味しかったようで美味しく食べる姿が見られました。暖かい日で良かったです。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月17日 (金)   -- 投稿日:2023/11/17(金) 18:13   ... No.[8]

あいにくの雨天のためどろんこは半ば諦めていましたが…食後に晴れ間が出たため外で遊びました。大きな水たまりがありましたが誰一人飛び込むこともなく鬼ごっこを楽しみました。鬼ごっこに給食の先生も参加してくれ楽しみました。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月13日 (月)   -- 投稿日:2023/11/13(月) 17:29   ... No.[7]

激をはじめから順に行っていきました。自分の出番や自分のセリフ歌などタイミングを見ながら行っていきました。お昼からは伸び伸びお絵描きがありました。恐竜を制作しました。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月10日 (金)   -- 投稿日:2023/11/10(金) 17:38   ... No.[6]

英語で遊ぼうに参加しました。finger-family…指の名称を言いながら歌で覚えていきました。担当してくださった先生が本日で終了となり、次回から新しい先生となるようです。また新たな出会いがあり楽しい時間を過ごすこととおまいます。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月 9日 (木)   -- 投稿日:2023/11/09(木) 17:53   ... No.[5]

楽しい一日でした。小倉駅から新幹線に乗り、自分で地下鉄の券売機で切符を買いました。切符は記念に自分で作った財布に入れて持ち帰っています。空港の展望台デッキで飛行機の離着陸を見ながら手作りお弁当を食べました。たくさん見た飛行機の話を子どもさんから聞いてください。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月 8日 (水)   -- 投稿日:2023/11/08(水) 18:37   ... No.[4]

誕生会に参加しました。楽しい時間でした。明日は新幹線乗車体験です。みんな楽しみにしています。朝早いですがよろしくお願いします。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月 7日 (火)   -- 投稿日:2023/11/07(火) 17:59   ... No.[3]

落花生の収穫にいきました。歩いて行ける農園に行きました。しっかり茂った葉を子どもたちと引っ張るとたくさん実がついていました。収穫したものは茎からちぎっていきました。みんな夢中になって行っていました。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月 2日 (木)   -- 投稿日:2023/11/02(木) 18:12   ... No.[2]

青空レストラン(農園のウッドデッキ)で食事を行いました。開放的な雰囲気の中、日ごろ食事を一緒にしない先生たちと食べたことも楽しかったようでした。農園で間引いた大根をを一夜漬けにしたものをいただきました。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        


▼2023年11月 1日 (水)   -- 投稿日:2023/11/01(水) 15:30   ... No.[1]

1月のカレンダーの富士山を折りました。折り方を順に行っていき、自分なりに折り方を考える時間も設けました。あーでもないこーでもない、向きをかえながら折ると出来たり…。できた!の嬉しい声も聞こえてきました。考えるって面白いですね。
■名  前:    ■文字色     ■パスワード 
■コメント:        





G_bbs Ver1.00 By GyougakuGakuen