上へ

2,母子共育

counter.cgi?u=PEC00655&p=7&c=6 (389 バイト)

hikari-4.gif (36757 バイト)

nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)nano.gif (229 バイト)

 

 

 

         [A母子共育]

 

                              を提唱します。

 子どものゆたかな育ちを望むなら、ご家族、とりわけお母さんの幼児とのかかわり方が大切です。行学幼稚園では、早くから「母子共に育つ」を教育理念のひとつとし、園と家庭の連携を密にしながら、母子共育を進めてきました。

 幼児は環境の子。まわりの環境に、良きにつけ悪しきにつけ順応していくのが、幼児の育ちの道すじです。まわりの大人、それも生活をともにするお母さんのかかわりや、はたらきかけが、子どもの将来を左右するたいせつな鍵となるのです。

 でも、決してむずかしく考えることはありません。自然な生活環境を、たださりげなく、淡々とくりかえす。その中で、親子ならではの絆=信頼関係 が育っていきます。

wpeE.jpg (12382 バイト)

wpe10.jpg (14158 バイト)

  行学幼稚園では、幼稚園での活動などを毎月の「園だより」や「インターネットのホームページ」にてご家庭にお知らせし、同じ悩みを持つ親同士の関わりや親子共々友達のできる環境を、提供します。 

 各クラスでは、保護者同士の交換日記で、保護者同士、お弁当やお料理のレパートリーが増えたり、生活の知恵など、いろんな情報交換が、行われています。行学幼稚園で、お友達の輪を広げられませんか。

 

この Web サイトに関する質問やコメントについては、info@gyougaku.com まで電子メールをお送りください。